保育方針
豊かな自然と養護の行き届いた環境のもと、温かく家庭的な雰囲気の中で情緒の安定を図る。
保育園・保護者・地域との「和」を大切にし、子どもの健やかな成長を見守り、支える。
沿 革
昭和61年4月 認可外保育施設「ひよし育児園」として定員60名で保育業務開始
平成元年11月 所有者の変更に伴い「ひよし保育館」と改名
平成17年1月 社会福祉法人ひよし福祉会を設立
平成18年4月 認可保育園「ひよし保育園」定員45名で開園
平成24年4月 認可保育園「ひよし第2保育園」定員60名で開園
![]() |
2021-02-19 | ひよし保育園のブログをUPしました。(おうち遊び大好き!) |
![]() |
2021-02-18 | ひよし保育園のブログをUPしました。(雪遊び楽しいな!) |
![]() |
2021-01-18 | ひよし保育園のブログをUPしました。(年長さんがAコープへ、、) |
![]() |
2021-02-03 | ひよし第2保育園2月給食だよりをUPしました。 |
![]() |
2021-02-03 | ひよし保育園2月給食だよりをUPしました。 |
社会福祉法人ひよし福祉会
ひよし保育園
〒690-2101
島根県松江市八雲町日吉
333番地143
TEL/FAX:0852-54-1128
✉webadmin@hiyoshihoikuen.or.jp
────────────────
1.乳幼児保育(生後57日から)
2.延長保育.
3.一時預かり(生後6ヶ月から)
4.学童保育
5.育児相談・療育相談
────────────────
ひよし第2保育園
〒690-0024
島根県松江市馬潟町字帰り木
115-3
TEL/FAX:0852-67-1153
────────────────
1.乳幼児保育(生後57日から)
2.延長保育.
3.一時預かり(生後6ヶ月から)
4.育児相談・療育相談
────────────────