本文へ移動

ひよし保育園

令和6年7月3日、10日 中学生のお兄さんお姉さんが来てくれました

2024-07-08
  3日と10日に近くの八雲中学校のお兄さん、お姉さんが遊びに来てくれました。中学校の「幼児ふれあい体験」の一環です。
 きりん組では、最初少し緊張していた子ども達でしたが、プール掃除(兼水遊び)をお兄さん達と一緒にするとアッという間に仲良しになっていました。別れ際には子ども達からも、お兄さん達からも「もっと遊びたかったなぁ!」という声がたくさん聞こえ微笑ましかったです。
 また、10日には避難訓練を一緒にしてもらいました。今回は風水害の際の避難の仕方についてです。全クラスの園児の避難を優しくフォローしてもらい、浸水した場合の避難場所として高い場所(ロフト)へ実際に避難してみました。
 小さいクラスでは紙ヒコーキを折ってもらったり、おままごと遊びを一緒にしてもらい楽しそうでした。

 子ども達と触れ合うことで、子どもの発達や幼い命を守る大切さを感じ取ってもらえた良い機会になったのではないかと思います。

社会福祉法人ひよし福祉会
 ひよし保育園

〒690-2103
島根県松江市八雲町西岩坂
17-1
TEL/FAX:0852-54-1128

webadmin@hiyoshihoikuen.or.jp
────────────────

1.乳幼児保育(生後57日から)
2.延長保育.
 3.一時預かり(生後6ヶ月から)

4.育児相談・療育相談
────────────────

ひよし第2保育園
〒690-0024
島根県松江市馬潟町帰り木
115-3
TEL/FAX:0852-67-1153
 ────────────────

1.乳幼児保育(生後57日から)
2.延長保育.
 3.一時預かり(生後6ヶ月から)

4.育児相談・療育相談
────────────────

ひよしサンサンクラブ
〒690-2101
島根県松江市八雲町日吉
333-143
TEL/FAX:0852-54-1113
 ────────────────

1.学童保育

────────────────

TOPへ戻る